新型コロナウィルス対策として
スタジオSERIEでは打合せ お仕度 撮影まで1組様完全貸切で行わせていただいております
新型コロナウィルス対策として
・スタッフのマスク着用 手指消毒の徹底 体調管理
・アルコール等消毒液の常設 店舗内換気
・接客テーブルに飛沫防止パーテーション設置
・お手に触れる備品、撮影セットなどの拭き掃除、除菌
お客様が安心してご来店できるように努めて参ります。
挙式予約会/相談会開催
1/23(土)24(日)30(土)31(日)
完全予約制 平日も開催しております ご予約は下記「ご予約バナー」より送信をお願い致します
お二人だけ ご家族だけの結婚式を。
日本の伝統挙式スタイル
神社挙式に必要なもの全てセットで/150,000円で叶う武田神社結婚式撮影プラン
gallery
神社結婚式撮影は武田神社にて和婚(挙式)をされるお客様に、衣装 着付けヘアメイク(ウェディング専門着付け師がお仕度させていただきます)写真撮影(親族紹介~挙式中のお写真を撮影いたします)撮影データ(後日納品致します 1ヶ月後のお渡し)送迎車(弊社から神社までの往復 お車をご用意致します ご乗車頂けるのは新郎新婦様のみとなります)など必要なものをセットでご提供するサービスです。
武田神社をはじめ 山梨県の神社での結婚式をサポート致します。
挙式神社について
ご推奨の神社は武田神社になりますが、稲積神社・一宮浅間神社など県内神社でのご依頼につきましても対応させていただきます(別途交通費諸経費など頂きます ご了承ください)
必要に応じてオプションもお選び下さい
・写真の魅力を引き出すアルバム 感動的な挙式の瞬間を1冊のアルバムに
・家族親族集合写真 六つ切台紙は大変重宝される商品となっております
・会食会場をご紹介しております
神社挙式の前におすすめ! 当日は白無垢を着るので 色打掛 ドレスやタキシードを着てウェディングフォト 前撮りをロケーションやスタジオで撮影される新郎新婦様も数多くいらっしゃいます。
結婚されるお二人の思いを形にして♥かけがえのない結婚写真を撮影いたします
フォトレポート
武田神社挙式 新しく夫婦になる 三三九度の盃をかわすお二人
二人きりの神前式 厳かなで落ち着いた雰囲気の中 夫婦として新たな出発を誓う。
神職 巫女を先頭に 新郎新婦、両家の親 社殿に進む
武田神社挙式
親族を中心に 厳粛の中 挙式が行われました
前撮り洋装ロケーションフォト
事前に撮影した和装写真と親族集合写真
武田神社挙式
親族を中心に30名での挙式
参進 新郎新婦の後ろに両家 ご両親次いで家族がならぶ 花嫁行列
『お互いに盃を交わす』三三九度の儀 玉串拝礼 『共に人生を歩んでいく決意を託し奉納』
前撮り洋装ロケーションフォト
ご利用の流れ
随時更新中↓
下記より24時間ネット予約受付けております↓